但馬屋老舗
但馬屋ロゴ

三笠野

3個入 790円(税58円)
6個入 1,290円(税95円)
12個入 2,490円(税184円)
18個入 3,810円(税282円)
24個入 5,020円(税371円)
36個入 7,150円(税529円)
数量

お渡し用のお手提げ袋が必要な方は、こちらからご購入をお願いいたします。

一枚一枚ていねいに焼き上げた生地で
自家製のこしあんを包んでおります。



昔、奈良に燧焼き(ひうちやき)といわれ、岡藩八代中川久貞公が非常に好まれたお菓子があり参勤交代の折、江戸藩邸へ土産にお持ち帰りになり、殿中臣下にお頒けになるのが慣例となっておりました。

十代久貴公は文化のはじめ、当時御菓子用達初代但馬屋幸助に燧焼きを倣い作らせ、奈良の三笠山・春日野に因み「三笠野」と名付けられ、歴代藩主のお茶の友としてご賞味せられ以来六代、二百余年に及んでおります。

三笠野の文字は、初代と親交ありし田能村竹田先生の版木になるもので、今も当家に大切に保存されております。





*こちらの商品は要冷蔵の商品です。
【クール便】にて配送いたします。
*送料+クール便料金(税込275円〜)がかかります。
*常温でのみ配送可能な商品とは同梱することができませんのでご了承ください。





化粧包装
【3個入】
縦18.2 ×横6 ×高さ2.8 cm
130 g

【6個入】
縦16.5 ×横12 ×高さ3.8 cm
278 g

【12個入】
縦22.8 ×横16.5 ×高さ3.8 cm
560 g

【18個入】
縦32.5 ×横16.8 ×高さ3.8 cm
832 g

【24個入】
2段重
縦22.8 ×横16.5 ×高さ8 cm
1135 g

【36個入】
2段重
縦32.5 ×横16.5 ×高さ8 cm
1662 g

賞味期限:製造日から10日間
保存方法:直射日光を避け、涼しい所で保存
原材料:砂糖、卵、小麦粉、小豆、蜂蜜